Q 母のバネ指がよくなりましたので報告です。
痛みのある部分(親指から手首下あたりまで)に
痛みが出るたびにジェルを塗っていたら・・・
ふと気づいたら「痛くない!」んだそうです。
勿論?テーブル等に無理に押付けたりすれば
多少痛みは出るようですが…
指の動きがスムースになっていましたし
痛みも殆どなく、とても喜んでいました。
吉田先生、ありがとうございました。
Q こんにちわ
冬になって寒くなると、小指や中指の指の節が青紫色にはれ、中からあかぎれのように割れてきます。関節の部分ですので、一度なるとなかなか治りません。先日、少し暖かくなったときに、一度治ったのですが、昨日、今日の寒さで再び割れてきました。何かよい処方はありますでしょうか、以前作ったラベンダークリームを時々塗ってみるのですが、もっと効果的なものがありますでしょうか。
また、これは、いったいなんなのでしょうか?しもやけのひどいものですか?でも、痒くなりません。
A 血行が良くなるレシピ
親水軟膏 7グラム
パルマローザ 2滴
ラベンダースピカ 2滴
よく混ぜる
ラノリン 3グラム
よく混ぜる
手に塗る
一日 3回以上
手首につけるジェル
ハイブリットとオイル 2ミリ
サイプレス 3滴
クラリーセージ 3滴
シダー 3滴
ジェル 20ミリ
手首に一日 3回塗付する
Q こんばんは。
家の犬のことなんですが。。先日、肛門周囲瘻(ろう)との診断で 一応去勢の手術はしましたが、肛門も綺麗に絞り消毒をして塗り薬を毎日塗っています。オトマックスといって硫酸ゲンタマイシン(犬用外耳炎治療薬)です。
犬の外耳炎のレシピのジェルを使いたいと思っていますが・・
ハイブリッドオイル2ml
パルマローザ3滴
白樺ジェル20ml
酷い時はラベンダー2滴 と教わったように思いますが
それでよろしいのでしょうか?犬なのでお尻を舐めてしまいますが・・・
吉田先生、アドバイスよろしくお願いします。
A 使えます
大丈夫です
ラベンダースピカをお持ちでしたら
1滴足して使うのもお勧めです
質問なのですが、花粉症が始まりました。
今回は鼻も多少ありますが
主に目がショボショボしてヒドイです。
かゆみは多少です。
会員レシピやブログのレシピは主に鼻ですか?
目も同時に良くなりますか?
もし、目にショボショボ解消の
良いレシピがあれば教えてください。
通常、目にはレシピが無いのですが
昨年は
ユーカリクリームをこめかみに
塗ると良いと言う人が多くいました
レシピ
親水軟膏 10グラム
ユーカリラディアタ 3滴
グリセリン 20滴
ノーズケア下記のレシピで
鼻用を使っていると
目にも良いと言う人もいました
これは通常どおり鼻に使用です
ハイブリットオイル 2ミリ
ユーカリラディアタ 2滴
ペパーミント 1滴
ジェル 20ミリ
です
0 件のコメント:
コメントを投稿